はじめまして、Aoto46です。

このサイトでは、私が実践している「デジタル原型でのフィギュアづくり」の方法について紹介しています。

「デジタル原型フィギュア製作ってどんな事やってるんだろう」「自分以外の人がどんなやり方でやってるのか知りたい」「もっと便利な道具や方法はないか」などなど、初心者~中級者の人たちをターゲットに、お役立ち情報を提供できるサイト作りを目指しました。

あくまでアマチュア目線なので上級者や本業の方々には及びませんし、中には「変わったやり方だな」と思われる物もあるかもしれませんが、興味がありましたら是非参考にしていただければと思います。
   

スライサーソフトを使って3D出力するパーツを並べている。

   
私はある日「デジタル原型のフィギュアづくり」というものの楽しさに魅了されて以来、仕事と私生活の傍らキャラクターのフィギュアづくりに明け暮れる毎日を送っています。

PC画面上の四角いポリゴンから作り始めた物が、3Dプリンタによって手のひらの上に乗るパーツとなって出現し、長い時間と多大な労力を掛けてようやく一体のフィギュアが完成した時の喜びといったらもう、天にも昇る気持ちです。

もちろん苦しいこと辛いこともたくさんありましたが、そうやって失敗と試行錯誤を繰り返して得た経験や知識を「なにか形に残したい」と思うようになり、製作方法まとめサイトとしてこのサイトを作ることにしました。
   

愛用しているエアブラシ。手前は塗料用0.3mmで、奥はサフ吹きなどの荒仕事用0.5mm。

   
注意事項として、このサイトで紹介する方法の中には一歩間違えば大怪我をするような、少々危険を伴う内容も含まれております。

このサイトに記載されている内容を真似しようとして、何か自身に害になることが起きたとしても当方は一切責任を負うことができませんので、安全の管理などはすべて自己責任でお願いします。

もともとフィギュア製作は刃物や鋭利な工具・人体に有害な薬品などを取り扱うため多少の危険は伴いますので、怪我などには十分注意して製作を楽しんでください。
   

フィギュア製作の要となる道具たち。

   
長々と話しましたが、このサイトで紹介したことが誰かの何かにほんの少しでもお役に立てるのなら幸いです。

最後に、私にフィギュア作りのきっかけとノウハウを授けてくれた数々の書籍の著者様方、Twitter等で日々有益な情報を発信してくださっている方々や、いつも応援・励ましの言葉をかけてくださっている方々全てに感謝を述べて、前書きを終わりたいと思います。

それでは皆様、よいガレージキット・ライフをお楽しみください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。