私がデジタル原型フィギュア製作を勉強するうえで、特に役に立った参考書籍などを紹介します。
   
初めてデジタル原型フィギュアづくりに挑戦してみようという方や、もっといろいろな方法を知りたいという方は是非参考にしてみてください。
  



ZBrushフィギュア制作の教科書

  
数あるZBrushのフィギュア製作本の中でおそらく最も有名な本。

ZBrushのありとあらゆる機能をパーツごとに効果的に使い分けるテクニックはまさにプロの技で、それを全工程余すことなく紹介しているため内容もかなりのボリュームになっています。

また、著者が無料提供しているZBrushのカスタムブラシは、どれもフィギュア製作には欠かせない便利なものばかりです。

この本を書店でたまたま目にしたあの日から、私の人生は変わりました。
   



大畠雅人作品集 ZBrush+造形テクニック

  
ある程度自分の中で「フィギュア作りはこうするもの」というのが定まってきた頃に読んで、その常識を覆された一冊。

中でも「 DazStudio 」と「 MarvelousDesigner 」の存在は私のそれまでのモデリング作業に対する考えを大きく変えさせられ、ZBrushで1から全て作っていた頃よりも製作のスピードがグンと上がりました。

また、型取りの方法で紹介している「切開型」もこの本から学んだ物で、私の今現在の製作方法に大きく影響を与えています。
   



BLESTAR ZBrush ベーシック

   
初めてZBrushを触るならまずこれ。なにがなんでもコレ。

ZBrushの操作方法や標準的な機能を一つ一つ丁寧に動画と音声で分かりやすく解説されており、「ZBrushを使ってどんな事ができるのか」を知るのに一番最適なチュートリアルビデオです。

「この機能は使いません」「なぜこうなってるか分かりませんがこうします」といった解説者の主観でバッサリ切っている部分もありますが、大変複雑なZBrushにおいてはそれが逆にとっつきやすく、必要な機能を効率よく覚えられます。

なにぶん発売が古いので最新バージョンの機能紹介までは含まれていませんが、それでもZBrushの基本的な機能や操作方法を学ぶ用途には十分役立ちます。
   



コトブキヤ原型部屋実践的フィギュア塗装講座―プロの現場の製作テクニック (DENGEKI HOBBY BOOKS)

   
プロのフィニッシャーの塗装テクニックがぎっしり詰め込まれた本。

フィギュアの見栄えを良くするための調色理論や塗装手順の解説が豊富で、塗装初心者である私には目からうろこな情報満載でとてもためになりました。

現在絶版となっていて入手は困難かもしれませんが、作品のレベルアップのため手に取っておきたい一冊です。
  



ZBrushで作るミニチュア胸像造形技法

   
ZBrushを使ったフィギュア原型製作本で、製作過程の画像がとても多く解説が分かりやすくなっています。

ZModelerを使った銃などのハードサーフェス物や、リアルな服の造形方法などにこだわりを強く感じます。

巻末のコラムでは「現在のデジタル造形のあり方」を独自の観察眼で鋭く評価しており、読み物としてとても面白い内容です。
  



梓零(あずされい)のフィギュア組立塗装講座 【DVD Video】~はじめてのフィギュア塗装入門~

   
フィギュアの組み立て・塗装方法を紹介しているDVDです。

塗装前の準備から完成までの工程をチャプターごとに動画で解説されていて、実際の手の動きを見ながら塗装工程の様子が分かります。

まだエアブラシを触ったことがなかった時に勉強として買った物なので、エアブラシの使い方やメンテナンス方法などがよく分かりとても助かりました。
   



スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

   
筋肉の流れや骨の形状、関節部の構造や動き方など、人体のモデリングをするために必要なありとあらゆる知識がこの一冊に網羅されています。

写真・イラストの掲載数がとても豊富で、肘の曲げ伸ばしなどの状態に応じて、いろんな角度から人体の形状を理解することができます。

デフォルメの強い美少女キャラクターをメインに作る場合にはそこまで必須ではないかもしれませんが、余裕があれば持っていて損はない一冊。
   


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。